2009年05月25日
* 第30回 じゃんじゃん横丁祭り *
昨日の「じゃんじゃん横丁祭り」で出会った皆様、ありがとうございました

今回の「じゃんじゃん横丁祭り」は嬉しいことだらけでした

同じことを書くのも照れるので、詳しくはこちらをご覧下さい (> <)
『ほん和か 幸房

他のお菓子や飲食の出店に比べると規模も小さいですし、
お客さんがたくさん来て下さるわけでもないのですが、
小さなやり取りや触れ合いが楽しみで
ついつい手作り市に出店させてもらってます
じゃんじゃん横丁のスタッフの皆様、
おやつをお買い上げ下さったお客様、
ご一緒させて頂いた出店者の皆様、 ありがとうございました

タグ :手作り市
2009年05月22日
* じゃんじゃん横丁祭りの出店 *
今日はシュフシェフ「ケーキの日」でした 

詳しくはこちらをご覧下さい (u u*)
『ほん和か 幸房
』
明後日の24日には「じゃんじゃん横丁祭り」に出店させて頂きます*
一息つく間もないですが、頑張っておやつ作りしますので
もしお越し下さった皆様は、覗いて頂けると嬉しいです*
スタッフの皆様、出店者の皆様、どうぞよろしくお願いします

詳しくはこちらをご覧下さい (u u*)

『ほん和か 幸房

明後日の24日には「じゃんじゃん横丁祭り」に出店させて頂きます*
一息つく間もないですが、頑張っておやつ作りしますので
もしお越し下さった皆様は、覗いて頂けると嬉しいです*
スタッフの皆様、出店者の皆様、どうぞよろしくお願いします

2009年05月16日
シュフシェフ『ケーキの日』担当します*
2009年5月22日(金) 12:00~15:00 シュフシェフ 「ケーキの日」
「NPO法人 子育てあそびサポート ぱお」さん主宰のコミュニティーレストラン
「シュフシェフ」にて、1日カフェ『ケーキの日』を担当させて頂くことになりました
< メニュー >
*「お茶」をテーマにしたパウンドケーキ
限定15食 、 500円
新緑の季節、お茶と旬の素材を組み合わせたケーキを焼き上げます
たまご・乳製品・白いお砂糖を使わない素朴なおやつですが、
精一杯の気持ちを込めておもてなししますので、よろしくお願いします*

場所: 和歌山県海南市名高555-6
TEL: 073-483-1252
http://syufuchef.ikora.tv/
※ JR海南駅前 「ずぼら焼き」屋さんと「おまめ寿司」屋さんの
間にあります
「NPO法人 子育てあそびサポート ぱお」さん主宰のコミュニティーレストラン
「シュフシェフ」にて、1日カフェ『ケーキの日』を担当させて頂くことになりました

< メニュー >
*「お茶」をテーマにしたパウンドケーキ
限定15食 、 500円
新緑の季節、お茶と旬の素材を組み合わせたケーキを焼き上げます
たまご・乳製品・白いお砂糖を使わない素朴なおやつですが、
精一杯の気持ちを込めておもてなししますので、よろしくお願いします*
場所: 和歌山県海南市名高555-6
TEL: 073-483-1252
http://syufuchef.ikora.tv/
※ JR海南駅前 「ずぼら焼き」屋さんと「おまめ寿司」屋さんの
間にあります
2009年05月01日
* 第3回 ナチュラルマーケット in 米市農園 *
2009年4月29日(水・昭和の日) 10:00~16:00
和歌山県紀の川市にある『米市農園』さんで
「第3回 ナチュラルマーケット in 米市農園」が開催されました

良いお天気に恵まれ、今回もゆるゆるした素敵な市でしたよ

こちらもどうぞ

