2011年09月19日
2011年08月27日
2011年08月26日
* 「おやつの時間 樂や」さん *
行きたかったcafeはたくさんあったけれど
時間や交通手段の問題で、色々諦めてしまった今回…
でも、ここは絶対行こうと決めてた
「おやつの時間 樂や」さん
身体に優しいお菓子を作られています

続きを読む
2011年08月25日
2011年08月23日
2011年08月17日
2010年12月20日
* 東京日和(11) 「自由が丘スイーツ散歩」 *
− 12月20日(月) 晴れ −
朝からスッキリ晴天で、ポカポカ日差しが心地良い日
目指すは、自由が丘のお隣 緑が丘にある
『ヴィーガンマフィン屋 七曜日』さん*
※ヴィーガン…菜食主義のこと
こちらもHPを発見し、何となくに気なっていたのですが
その後で『organic-base』の奥津典子さんのblogで
「ポスタルノート」の卒業生であることなど またtwitterをされているのを知り
勢いでフォローさせて頂いたりと、勝手にご縁を感じて
「これは行くしかない!」と盛り上がっていました*
厚かましくメールを送らせて頂いたりして お伺いするのを愉しみに*

自由が丘から てくてくお散歩*
途中では 何年か前には大行列の「スイーツフォレスト」や
いつもネットでしか注文出来ない『CUOCA』のショップがあったり
買い物に不便しないとこは やっぱり都会が羨ましいなとも
歩いて歩いてきょろきょろ探して
細い路地裏の奥に看板を発見☆
古民家の入り口をガラガラと開けると また可愛らしくまとまった店内に
ついパシャパシャ写真撮らせて頂きました*
その間にもお客様がいらっしゃり、7個入りの詰め合わせなどをお買い上げ
こちらでは、定番マフィン4種類と 季節限定3種類が揃っています*
○定番…
・アールグレイの紅茶
・黒ごま
・ココアナッツ
・抹茶とお豆
○12月限定
・ゆず
・キャロブチップ
・オートミール
【キャロブチップ(=いなご豆)】のマフィンをお買い上げ*
生地は全粒粉が使われているのか、粉の味がしっかりとして
噛むほどに深い味わいで キャロブチップもチョコみたい
ふんわりとして かつどっしりした食べ応えでした*

緊張しつつ、自己紹介すると メールでお伝えしていたので
来店を気に掛けて下さっていたご様子で☆
図々しくも またまた「さぶれ」をお渡しすると とても喜んで下さり*

マクロビおやつ作りのお話や、お店のことについて
お話までさせて頂いて 本当に嬉しくなってしまいました

和歌山からって遠くでも、また新しいご縁が出来たことに
嬉しさと感謝でいっぱいになり お天気みたいに気持ちもぽっかぽか*
『ヴィーガンマフィン屋 七曜日』
住所:東京都目黒区緑が丘1-13-4 パークハイツ緑が丘1F
TEL:070-6644-3128
営業時間:11:00〜18:00
定休
2010年12月19日
* 東京日和(9) 「走り回った1日」 *
− 12月19日(日) 晴れのち曇り −
自分でもちょっと無理し過ぎたかな と想った1日
実際にお会いするのはまだ2度目
でも、何年も前からお世話になっていて
勝手にお師匠様と呼んでいるパティシエさんに会いに 練馬まで
いつも ここぞっていう時に励ましや喝を入れて下さる 信頼している方
ご自身もクリスマス前で すごくお忙しいはずなのに
予定がたくさんな中、来なくても良いよ って私の事も気遣って下さって
でも、やっぱりどうしても実際にお会いしたくて 実家の柿をお土産に
ケーキの焼き方に始まり、将来についての事など うんうんって聞いて下さって
もっともっとお話ししていたかったけれど、わずか1時間で失礼しなければならず…
やっぱり、「わざわざ」「せっかくだから」直にお会いしたいんです*
東京に来た「ついでだから」とは全然違うと想います
少しでも お話出来て良かった*

お手製のアプフェルシテュルーデルも絶品で♪
急いで渋谷に向かったのは、マクロビオティックを勉強しようと調べている内に
ふとtwitterを通じて知り合った方との 待ち合わせがあったため
『クシ・マクロビオティック』を修了され、
ご自身でスクールを開いてらっしゃいます
その後も違う講座に参加する予定が入っていたので
ほんの短い時間でしたが、マクロビオティックに出会ったきっかけや
今後の展望など、為になるお話をして下さいました*
マクロビオティックは単なる食事療法ではなく、
それを通じて、心の問題などにも取り組んでいかれたいとのこと
「都会」だからっていう訳では無く、出会ってお話をさせて頂く皆さんの
その行動力が凄過ぎて、私自身の今後の活動に
影響や刺激がたくさんになりそうです
2010年12月18日
* 東京日和(8) 「銀座cafeデート」 *
その後 銀座にて人と待ち合わせ
和歌山の米市農園で「ナチュラルマーケット」を主催されていた方で
今は神奈川に引っ越されているけれど、
ずっと相談に乗って下さったり
励まして下さったり 支えて下さっている方
東京に来て あった出来事、出会えた人、これまでの事
聞いて頂きたい事がたくさん有り過ぎて ついついはしゃいでしまいました*
「生き生きしている」とか「呼ばれていたんだね」って
温かく受け止めて下さった事が また嬉しくて

「焦らなくても良い 自分のままで」
クリスマス前で大賑わいの銀座をお散歩したり、
国際フォーラム前でのクリスマスマーケットを散策したり と
お天気みたいに 晴れ晴れとした素敵な1日*

お邪魔したのは、東銀座の歌舞伎座の裏手にある『cafe ain_soph』さん

マクロビオティックのお料理などを提供する ヴィーガンカフェ
「バナナとキャロブチップのマフィン」は熱々にして出して下さり、
バナナの味がしっかりとした どっしりしたケーキ
ブラウニーもしっとりしていて チョコレートを使っているかのよう*
中に入ると隠れ家的な雰囲気で 夜には占いカフェも開催されているそうです☆
こちらもtwitterでフォローして下さっていたので
それは言わなかったのですが、とても親切に対応して下さるcafeでした*
『cafe ain soph.』
住所:東京都中央区銀座4-12-1
TEL:03-6228-4241
営業時間:11:30~23:00(平日)
11:30~22:00(日・祝)
2010年12月17日
* 東京日和(6) 「再会」 *
この日のデートのお相手は 3年ぶりに再会した友人*
初めて会ったのは北海道で 今は東京に引っ越してきていて
まだ会うのは2度目なのに、 遠く離れているのに、
私を理解してくれ応援してくれる 大切な友人
どこか似ている彼女とのおしゃべりは とても愉しくて、
相談したり励まし合ったり
あっという間に時間は経ち… お茶もお散歩もすっごく愉しかった*
本当に会えて良かった ありがとう*

それから… この日出会えた『Basecafe』の皆さん、
『Khanam』の方々に 貴重な時間をありがとうございました*
