2010年06月30日
* 6月も終わり… *
バタバタしていた5月が終わって、
6月はこれといった活動もなく のんびり〜と想っていたら
ベジフルセミナーを開かせてもらったり
あちこち行けたおかげで 新しいご縁が繋がったり*

また、時間があったから梅仕事も出来たりと
なんだかんだで 予定はどんどん詰まっていって
することがあるというのは とても有難いこと

でも、たまには身体も休ませて…
2010年後半も頑張っていこう*
もっとやりたい事がたくさん出てきて わくわくです

幸房探しも本腰入れて 頑張らないと*

2010年06月29日
* 「野菜ソムリエコース」説明会 *
『野菜ソムリエ協会』のコース説明会に参加*

この資格には3段階あって、私はまだ『Jr.』なので
もうワンステップ進みたいなと想ってるのです*
次の級の合格率は30%… (- -;
講座内容も試験も講座受講料も
全てがグーンっとレベルUPするので 不安…

でも、先に繋がることなら 自分がやりたい事なら
頑張らないといけない
「どう活かすのか」 それが大切*


2010年06月28日
* 器 *
去年 参加した備前焼の陶芸教室で制作した
茶碗を受け取りに「小野町デパート」へ*

空間内に並べられた 皆の作品
陶芸のことは詳しくないけれど
心を入れて 一つの作品を創り上げる
絵画でも写真でも料理でも 何でもそう
想いが籠ったものは 温もりが感じられる*
釉薬などを使わない備前焼は 一つとして同じ焼き上がりは無い
私の「器」… ここに何を容れようか*

2010年06月27日
* お還りなさい *
昨夜はBar No.11 [バール ヌメロ オンセ] で開催された
『お還りなさい 其の四』に*
朝から大雨で心配だったけれど 夕方一時小康状態になったので
浴衣を来てお出掛け♪

奈良からのアーティストのライブや マジシャンさんの手品なんかもあり

昭和初期のぶらくり丁周辺のスライドショーもあったり
「当時はあんなに賑わってたんやぁ… +_+; 」
絵本ぐるぐるさんと一緒に出掛けたのだけど
会場に着くと、知り合いの顔がたくさんで すごく嬉しかった*

また 新しい繋がりも広がると良いな~

和歌山もどんどん愉しいイベント増えて、元気になぁれ☆

2010年06月26日
2010年06月26日
* 紫陽花のおまじない *
今日は朝から雨ですね > <
梅雨の花と言えば… *紫陽花*

ヴィアンさんに教えて頂いた『紫陽花のおまじない』を
今年初めて試してみることに*

もしかしたら正確なものとは違うかもですが

私は…
紫陽花の葉っぱを3枚残し、半紙に包んで
水引きで結んで 逆さまにしてトイレに吊るします*
家族の健康を願うおまじないみたいです ^^

一応、家族の名前も書いておきました☆
皆が健康に暮らせますように*

今晩は浴衣デビュー*

この雨止んでほしい! T-T
ベランダでぐっしょり濡れているタオル…
取り込む気にもなりません (´-`*)
2010年06月24日
* ベジフルセミナー vol.1 ♪ *
「Atelier sibylla [アトリエ シビラ]」さんでの
『ベジフルセミナー』 無事に終了しました*

今回のテーマは… 【トマト】

[桃太郎] [房取りこくみトマト] [ロケットミニトマト] [ミニトマト]
いずれも和歌山県産のものを*
トマトに含まれるリコピンには強い抗酸化作用があるので
これだけ食べたら もうお肌もツヤツヤですよ (笑

おやつには 『梅×みかんパウンド』と『トマトクリーム』を添えて
ムロママさんに頂いた「金時草」や実家の甘夏も*
参加してくれた Aちゃん、さっちーさん、みゅうママさん、おうちカフェ「Grace」さん
ありがとうございました*


こじんまりとした ゆるゆるな感じが良かった♪
という声が多く、私も緊張せずに話せたので
これからもこんな感じで開催出来たらな と考えています*
機会を下さったsibyllaさんに 感謝感謝です*

今後も このような講座を開催していきたいと思いますので
お気軽にお茶しに来て下さい♪

2010年06月22日
* 僕をお食べ♪ *
スプーンに顔を描き描き… デコデコ…
プレゼントに作ってみました*

ちょっと子供っぽ過ぎですね (*ノ ノ)
あ… 「僕をお食べ」ではなく
「僕でお食べ❤」 かも? (・ω・*)
******************************************
『ベジフルセミナー』 参加者募集中です*

******************************************
また、確認のため 参加のご連絡を頂いている方も
もう一度 私の方までメールなど頂けると助かります*
迷っていられる方も、お気軽にお問い合わせ下さい♪
こちらにコメント書き込んで下さってもOKです*
前日や当日になって どうしようかな~ という方は
Atelier sibyllaさんの方(080-6154-9313)まで
直接お電話下さい*

2010年06月21日
* 精進cafe ふぉい *
出来た時から気になっていた「精進cafe ふぉい」さんへ*

ランチタイムはすーっごい人で 特にマダム達で大賑わい

ゆったり話したかったので その時間帯は避けて…

ふわふわ氷の【雪花氷】


アジアンスイーツで身体に良さげな♪
「精進」といってもマクロビとはまた違うみたいで*
大豆のお肉も気になるけど、「カルパの月」さんで
使ってるのと同じみたいなのかな~
※ 昨日の蛍 乱舞*.・。+゜.* 乱舞*.・。+゜.* で

めっちゃ綺麗でした* (ᗒωᗕ)
写真におさめられないのが残念*