2010年05月16日
* じゃんじゃん祭りの会議 *

『マクロビおやつcafe』の打ち合わせを
友達と もくれんさんにて*
空き店舗の大まかな掃除は 大家さんに手伝って頂き、
まだまだ蜘蛛の巣残る店内を 何とかしないと…
準備するもの、片付け、内装、飲み物 etc
書き出していったら あれもこれも必要! って大変

肝心のおやつは 一体何食用意すれば…??
お祭りだからって そんなに人が来てくれるとは思えないし
15食… ってちょっと多く見積もり過ぎですか !? > <

もくれんさんも友達も 20食くらいは作らないと~ って
「声を張り上げて売ってる姿も 見てみたい(笑」ですと
…他人事だと想ってますね!?

お客さんの数とか… 全然 読めないです (ノ> <)ノ
Posted by くう* at 19:00│Comments(2)
│* 手作り市・イベント *
この記事へのコメント
はじめまして。
じゃんじゃん祭りは毎回盛況ですよ。
価格帯にもよりますが、最低20食はご用意された方が間違いないです。
もくれんコーヒーやペコーズティーはおそらく100杯近く(以上!?)売れてます。
私も露地栽培の減農薬そら豆を販売する予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。
じゃんじゃん祭りは毎回盛況ですよ。
価格帯にもよりますが、最低20食はご用意された方が間違いないです。
もくれんコーヒーやペコーズティーはおそらく100杯近く(以上!?)売れてます。
私も露地栽培の減農薬そら豆を販売する予定ですので、どうぞ宜しくお願いします。
Posted by tai
at 2010年05月20日 08:29

taiさん*
コメントありがとうございます ^^
じゃんじゃん祭り、私も3年前から
ずっと参加させて頂いていますが
毎回賑わっていますよね☆
私は ゆるゆるな感じで十分ですよ ^^;
お天気が悪そうなので それだけ心配です…
そら豆で餡を作ってみました
旬のお野菜って贅沢ですよね*
こちらこそ よろしくお願いします*
コメントありがとうございます ^^
じゃんじゃん祭り、私も3年前から
ずっと参加させて頂いていますが
毎回賑わっていますよね☆
私は ゆるゆるな感じで十分ですよ ^^;
お天気が悪そうなので それだけ心配です…
そら豆で餡を作ってみました
旬のお野菜って贅沢ですよね*
こちらこそ よろしくお願いします*
Posted by くう* at 2010年05月20日 17:17