2010年12月19日
* 東京日和(9) 「走り回った1日」 *
− 12月19日(日) 晴れのち曇り −
自分でもちょっと無理し過ぎたかな と想った1日
実際にお会いするのはまだ2度目
でも、何年も前からお世話になっていて
勝手にお師匠様と呼んでいるパティシエさんに会いに 練馬まで
いつも ここぞっていう時に励ましや喝を入れて下さる 信頼している方
ご自身もクリスマス前で すごくお忙しいはずなのに
予定がたくさんな中、来なくても良いよ って私の事も気遣って下さって
でも、やっぱりどうしても実際にお会いしたくて 実家の柿をお土産に
ケーキの焼き方に始まり、将来についての事など うんうんって聞いて下さって
もっともっとお話ししていたかったけれど、わずか1時間で失礼しなければならず…
やっぱり、「わざわざ」「せっかくだから」直にお会いしたいんです*
東京に来た「ついでだから」とは全然違うと想います
少しでも お話出来て良かった*

お手製のアプフェルシテュルーデルも絶品で♪
急いで渋谷に向かったのは、マクロビオティックを勉強しようと調べている内に
ふとtwitterを通じて知り合った方との 待ち合わせがあったため
『クシ・マクロビオティック』を修了され、
ご自身でスクールを開いてらっしゃいます
その後も違う講座に参加する予定が入っていたので
ほんの短い時間でしたが、マクロビオティックに出会ったきっかけや
今後の展望など、為になるお話をして下さいました*
マクロビオティックは単なる食事療法ではなく、
それを通じて、心の問題などにも取り組んでいかれたいとのこと
「都会」だからっていう訳では無く、出会ってお話をさせて頂く皆さんの
その行動力が凄過ぎて、私自身の今後の活動に
影響や刺激がたくさんになりそうです
Posted by くう* at 15:00│Comments(0)
│* 旅 - 出会い - *