2011年06月21日
* 紫陽花 *
毎日 梅雨らしいお天気ですねー
でも、花達は潤って元気です*
紫陽花によって形や色が全然違うのが面白い☆
ちなみに花びらのように見えるのは萼(がく)で
本当の花は、真ん中の小さなポツっとしたもの
酸性の土壌だと青く、アルカリ性の土壌では赤く
色づく性質があるといわれています
白の紫陽花が気になるところです☆
毎年、観に行っている蛍

今年はもう遅いかもしれなくて。。。
あ!去年初めてした『紫陽花のおまじない』も
すっかり忘れています…
今年は ダメダメです (- -。
Posted by くう* at 15:30│Comments(2)
│* 風景 *
この記事へのコメント
大丈夫よー。
おまじないは紫陽花だけじゃないから。(笑)
…にしても今日蒸し暑いっすね。
(-.-;)
おまじないは紫陽花だけじゃないから。(笑)
…にしても今日蒸し暑いっすね。
(-.-;)
Posted by メタルボーイ at 2011年06月21日 15:44
メタルさん*
心の中でおまじなっておきます (笑 ^^
昨日、今日と蒸しますね~…
なのに、夕べ冷えたらしく
鼻ぐじゅぐじゅです… (- -;
Posted by くう* at 2011年06月22日 13:21