2009年08月11日
* 社会起業支援サミット *
『社会起業支援サミット』に参加してきました
----------------------------------------------------------
「様々な立場から社会の課題解決のための
新しい仕組みを創っている人達を『社会起業家』と呼びます
このイベントの目的は、多くの市民が社会起業家の存在や
取り組みについて知り、地域の課題や魅力に目を向ける
きっかけを作ることです
自分のやりたいこと、やっていることを社会貢献に結びつけ
自分に何が出来るのか考えるきっかけになれば」
● 開催概要・日時:8月11日(火)13:00~16:00
場所:和歌山市民会館市民ホール
● 出演団体
○ 農業法人 株式会社きてら
○ 株式会社農業総合研究所
○ 和歌山電鐵株式会社
○ 農事組合法人 古座川ゆず平井の里
○ コミュニティレストラン「シュフシェフ」
● 社会起業支援サミット公式サイト
● 和歌山blog
● 新聞記事
------------------------------------------------------------
「シュフシェフ」には私も登録していて
何度か1日カフェを開かせて頂いていますし
「農業総合研究所」の社長さんは
「日本ベジタブル&フルーツマイスター協会」
関西支社の社長さんでもあるらしいので
野菜ソムリエのひよこの遠い上司さんに当たります(?)
それに貴志川沿線の住民の一人ですし…
と何かしらご縁がある感じがしたので
起業したいとまではいかなくても
何か自分に出来ることがあれば
何かのきっかけ作りになれば と
その後の交流会では様々な分野の方々と
お話出来てとても有意義なものになりました
これからは地域のつながりが よりいっそう
大切になってくると思います
私にも何か出来ると良いです

----------------------------------------------------------
「様々な立場から社会の課題解決のための
新しい仕組みを創っている人達を『社会起業家』と呼びます
このイベントの目的は、多くの市民が社会起業家の存在や
取り組みについて知り、地域の課題や魅力に目を向ける
きっかけを作ることです
自分のやりたいこと、やっていることを社会貢献に結びつけ
自分に何が出来るのか考えるきっかけになれば」
● 開催概要・日時:8月11日(火)13:00~16:00
場所:和歌山市民会館市民ホール
● 出演団体
○ 農業法人 株式会社きてら
○ 株式会社農業総合研究所
○ 和歌山電鐵株式会社
○ 農事組合法人 古座川ゆず平井の里
○ コミュニティレストラン「シュフシェフ」
● 社会起業支援サミット公式サイト
● 和歌山blog
● 新聞記事
------------------------------------------------------------
「シュフシェフ」には私も登録していて
何度か1日カフェを開かせて頂いていますし

「農業総合研究所」の社長さんは
「日本ベジタブル&フルーツマイスター協会」
関西支社の社長さんでもあるらしいので
野菜ソムリエのひよこの遠い上司さんに当たります(?)

それに貴志川沿線の住民の一人ですし…
と何かしらご縁がある感じがしたので
起業したいとまではいかなくても
何か自分に出来ることがあれば
何かのきっかけ作りになれば と

その後の交流会では様々な分野の方々と
お話出来てとても有意義なものになりました

これからは地域のつながりが よりいっそう
大切になってくると思います

私にも何か出来ると良いです
