2010年03月14日

* やっぱり *

 

 
 take A さんにて

 ラップさん、ありがとう

 さて、フライヤー作り頑張ります*  


Posted by くう* at 11:43Comments(16)

2010年03月13日

* たくさんの質問とお願いです > < *

 
  

 お気付きの方もいらっしゃいますが、皆さんへ、お知らせです* icon12

 ついに名前を変更してみました icon10

 『* ほのかな 幸房 * ik_48』 です*

 まだまだ見慣れませんが… >_< icon10


 新しくフライヤー、名刺も創りたいと想います*

 それから、お仕事専用のHPも創りたいのですが
 どなたかHP作成に詳しい方はいらっしゃいませんか?? icon10

 素敵なロゴ、看板POP、屋号をさらと描ける方も探しています* icon12
 
 あと、和歌山でラッピング包材などは どちらで買われるのでしょう??

 皆さん、何かあればお願いします☆

 明日はどこかのcafeさんで籠りっきりで創ってそうです…
 見かけられた方は、ぜひアドバイスを残して去って行って下さい (´艸`*) ❤
 
 そんな作業に適したcafe、皆さんのお勧めはどこですか?? (´▽`*)
 たくさん行きたいとこがあって迷います…
 お暇な方は ぜひご一緒に♪


 あと、面倒なお願いなのですが
 「お気に入り」に入れて下さっている方は
 名前の変更をお願いします icon10

 お手数おかけします、すみません > < icon10

 どうぞ これからもよろしくお願いします ik_48  


Posted by くう* at 19:00Comments(16)* 想い *

2010年03月13日

* 3月のおやつ作り教室 *

 姫路市の城陽公民館で開催させてもらっている
 公民館講座「おやつ工房 ik_07」 第12回目

 今回のメニューは… icon28
  
  ik_24 ほうれん草のお団子
  ik_21 甘酒のババロア

 

 どちらもお砂糖は全く加えず、ほうれん草のお団子にはバナナを
 甘酒の方にはりんごを加えることで 甘みを出しました*

 実は今回が最後の「おやつ作り教室」…
 2年間も講座を開かせて頂いて 本当に有難いことでした ik_48

 残念がって下さる方、何度もご参加下さった方
 お世話になった公民館の方々 本当にありがとうございました*

 今度は和歌山でもこのような講座を開きたいと想っているのですが
 参加して下さる方はいらっしゃるのでしょうか??

 ご興味アリな方は ぜひご一報を☆ ik_48  


Posted by くう* at 17:00Comments(0)* 講座・食育 *

2010年03月11日

* ほっこりほっこり *

 
 

 カナカナさんの『お抹茶ぜんざい』 ik_21
 優しい甘さで 身体ぽかぽか*   
タグ :Cafe


Posted by くう* at 17:00Comments(13)* cafe便り *

2010年03月08日

* 合格しました! *

 

 皆さん、本当にたくさんのアドバイス ありがとうございました* icon12

 名前を変えるのに まだ少し迷いはあるものの
 ここのところずーっと考え込んでしまってるので
 一度 やってようと想います*

 …で、やっぱり何か違う! と感じたら戻します icon10

 ◎『*ほのかな幸房* ik_48
   …ほ=穂、ほのぼの、ほんわか、ほっと
    の=野、のんびり
    か=果実、お菓子
    な=野菜、和み、ナチュラル
    そして、「ほのかな」幸せをお届けしたい という気持ちを込めて…

 ◎『*ひなみ幸房* ik_48
   …ひ=日柄、陽なた
    な=菜、和み、ナチュラル
    み=実、味、美

 ◎『*なちゅゆる幸房* ik_48

 今のところは この3つで迷っています > < icon10
 皆さんはどれが良いですか?? ご意見を! >_<


 それから… 無事に検定試験に合格しました* icon12
 引きこもりになって良かったです (笑

 『フードアナリスト』に合格しました☆
 と言っても まだ4級なのでぺーぺーですが ^^;
 スキルUPに頑張ります ik_52  


Posted by くう* at 19:30Comments(16)* 想い *

2010年03月06日

* シュフシェフ『マクロビおやつの日』 -3月- *

 
 昨日のシュフシェフ来て下さった皆さん、
 アンゼリカさん、みゅうママさん、
 本当にありがとうございました*
 おかげ様で完売御礼です* icon12

 現定数を超え、お断りした方 申し訳ありませんでした > <

 

  今回のメニューは ***

  * オレンジパウンドケーキ −みかん豆乳クリーム添え−
  * 甘酒の葛(くず)プリン
  * ほうれん草のババロア

 「桃の節句」をイメージして、春らしい色どりに ik_24
 
 おやつには「たまご、乳製品、白いお砂糖」を使わずに
 旬の素材にこだわって 自然のままの味を大切にして
 丁寧に裏ごししたり、ひと手間かけておやつに仕上げました*

 『ほうれん草のババロア』がすごく緑になってしまい、どうかな…と想っていたのですが icon10
 皆さん、「全然 青臭さが無くて まろやか」とか
 『甘酒プリン』を大絶賛して頂けたり、「美味しい、美味しい」と言って召し上がって下さり…

 食べ終わった後に 「美味しいものを食べると幸せになるね」
 
 最高の賛辞です* icon12

 「人を笑顔にしたい、幸せな気持ちをお届けしたい

 おやつ作りをする中で なぁなぁになっていないか
 中途半端な気持ちで作っていないか 

 もう一度原点に戻って もっともっと頑張らないといけないと想いました ik_48

 本当にありがとうございました*

 …だからというわけではないのですが…
 昨夜の日記に書いたように、名前変えてしまっても良いでしょうか?? > < icon10  


Posted by くう* at 19:30Comments(10)* ほのかな 幸房 *

2010年03月05日

* お願いがあるのですが > < *

 

 まずは、本日『シュフシェフ』に来て下さった皆様
 ありがとうございました* ik_48

 おかげ様で完売させて頂きました icon12
 「シュフシェフ」のご報告は 明日また日記にUPします icon12

 
 「お願い」というのは… 皆さんの意見をお聞きしたくて icon10

 現在『ほん和か 幸房 ik_48 』として
 手作り市などを中心に活動させて頂いていますが、
 この屋号を変えようかと真剣に悩み中なのです > < icon10

 この屋号で4年ほど活動してきたので
 少しずつ名前を覚えて頂いてきたこともあり
 今変えてしまうと「誰?」ということにならないか… とか

 でも、まだ認知度が低い内に 変えておく方が… とか

 もちろん「自然なおやつ作り」というスタンスは変えません
 むしろ、もっときちんと より美味しいものを作るために
 また活動拠点を本格的に和歌山に移すこともあって
 「心機一転」という意味もあるのです*

 『ほん和か 幸房*』も一生懸命考えて、「和」や「幸房」に
 深い意味を込めて付けた名前なのですが
 
 名前だけ見ても 何をしてる店(?)なのか 分かりづらいかと…
 
 はい、形から入るタイプです > < icon11

 どうでもいい悩みで ほんっとすみません!
 皆さんのアドバイスをどうぞ よろしくお願いします!
 何でも良いのです ik_48  


Posted by くう* at 19:30Comments(18)* 想い *

2010年03月04日

* 明日のメニュー *

 明日の『シュフシェフ』のメニューは ***

  * オレンジパウンドケーキ -みかん豆乳クリーム添え-
  * 甘酒の葛(くず)プリン
  * ほうれん草のババロア

 …を予定しています icon28

 ほうれん草がものすっごく緑々しくて
 見た目的にどうやろう と想いますが > < icon10 

 明日お越し下さる皆様、覚悟して来て下さいませ… icon11

 お口に合うか分かりませんが、心を込めて創りました*
 どうか 美味しく仕上がりますように ik_48

 雨だった天気予報が 晴れに変わっていました* icon01  


Posted by くう* at 19:30Comments(4)* ほのかな 幸房 *

2010年03月03日

* 3月の活動予定 *

 
 

 今日は桃の節句ですね*
 桃の花とまではいかなかったので
 桃色のカーネーションを飾ってみました ik_09

 ik_48 3月の活動予定 ik_48

 ik_52 3月5日(金)   シュフシェフ 「おやつの日
 ik_52 3月12日(金)  公民館 「おやつ作り」講座
 ik_52 3月21日(日)  ぶらぶらマーケット(出店予定)
 ik_52 3月24日(水)  野菜ソムリエ講座

 三月(弥生)は「草木が芽吹く」月 ik_48
 
 私は歯車が回り始めている時らしいので、
 タイミングを大切に 流れに乗っていかないと勿体ないとのこと*

 寒くて引きこもる時は終わり、活動していきます icon01
 皆さん どうぞよろしくお願いします*  


Posted by くう* at 19:00Comments(4)* ほのかな 幸房 *

2010年03月01日

反省

 良かれと想ってしたことも
 相手にとっては迷惑かもしれない

 全く他意は無くとも
 相手に届かないこともある

 相手の立場になって
 気持ちを推し量ること

 当たり前のことなのに…
 十分気を遣っているはずなのに

 知らず知らず誰かを傷付けていたら…
 本当にごめんなさい

 まだまだ未熟   
タグ :想い


Posted by くう* at 23:00Comments(3)* 想い *