2009年09月19日
* SEN ROKANTA プレオープン *
…2!
IKORAブロガーの皆様はもうご存じだと思いますが
手作り市でご一緒になっている移動販売の「SEN KANTIN」さんが
岩出市にお店「SEN ROTANTA」をオープンされることになりました
京橋などでの移動販売、イベントや手作り市でお馴染みのSENさん
お店になるということで 喜んでいるファンの方々はたくさん
9月28日(月)のオープンに先駆け、18日と19日にプレオープン
いつも手作り市で仲良くさせて頂いて、こちらもファンの多い
手作り石鹸「よつば屋」のさちさんと一緒に行ってきました*

「ボンテ」さんのバゲットを使った『バゲットサンド』

とろーりソースの『ロコモコ』
プレオープン特別価格の500円です
とても雰囲気のある店内の様子です




やっぱりキッチンが広いと調理がしやすいとのことです
これからもイベントなどでは「SEN KANTIN号」も活動するそうです

SEN ROKANTA (シェン・ロカンタ)
住所: 岩出市金池390-1 グリーンヒル1F
営業時間: AM11:00~PM8:00(ラストオーダー)
定休日: 日曜日
※9月28日(月) OPEN

その後は 着付け教室へ
だんだん涼しくなってきたので これからは着物を着て
お出掛けもしたいなと思います
それまでには、自分できっちり着付けられるように頑張らないと*
IKORAブロガーの皆様はもうご存じだと思いますが
手作り市でご一緒になっている移動販売の「SEN KANTIN」さんが
岩出市にお店「SEN ROTANTA」をオープンされることになりました

京橋などでの移動販売、イベントや手作り市でお馴染みのSENさん
お店になるということで 喜んでいるファンの方々はたくさん

9月28日(月)のオープンに先駆け、18日と19日にプレオープン
いつも手作り市で仲良くさせて頂いて、こちらもファンの多い
手作り石鹸「よつば屋」のさちさんと一緒に行ってきました*
「ボンテ」さんのバゲットを使った『バゲットサンド』
とろーりソースの『ロコモコ』
プレオープン特別価格の500円です

とても雰囲気のある店内の様子です
やっぱりキッチンが広いと調理がしやすいとのことです
これからもイベントなどでは「SEN KANTIN号」も活動するそうです

SEN ROKANTA (シェン・ロカンタ)
住所: 岩出市金池390-1 グリーンヒル1F
営業時間: AM11:00~PM8:00(ラストオーダー)
定休日: 日曜日
※9月28日(月) OPEN
その後は 着付け教室へ

だんだん涼しくなってきたので これからは着物を着て
お出掛けもしたいなと思います
それまでには、自分できっちり着付けられるように頑張らないと*
Posted by くう* at 18:17│Comments(8)
│* cafe便り *
この記事へのコメント
今日はありがとう(>_<)
はは(笑)車内と違って自由自在に動けるキッチン!
素晴らしい(笑)
着付け教室通ってるんや〜(>_<) ほんま、女性らしいよねぇ(*^^*)
あの落ち着きと女性らしいしぐさは…
真似できまへん( ̄▽ ̄;)(笑)
はは(笑)車内と違って自由自在に動けるキッチン!
素晴らしい(笑)
着付け教室通ってるんや〜(>_<) ほんま、女性らしいよねぇ(*^^*)
あの落ち着きと女性らしいしぐさは…
真似できまへん( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by SEN at 2009年09月19日 21:47
行ってきましたか(^O^)
美味しかったですよね~
手作りお菓子から着付けも出来るなんてスゴいですね~
じゃんじゃんで初コラボ楽しみにしてます☆
美味しかったですよね~
手作りお菓子から着付けも出来るなんてスゴいですね~
じゃんじゃんで初コラボ楽しみにしてます☆
Posted by スワロウテイル at 2009年09月20日 10:46
SENさん*
こちらこそ 美味しかったです ^^
頻繁には通えないかもですが
今度はカレーを *^^*
全っ然 落ち着きも女性らしさも無いです!
まだまだ猫被ってるだけですよ > <
こちらこそ 美味しかったです ^^
頻繁には通えないかもですが
今度はカレーを *^^*
全っ然 落ち着きも女性らしさも無いです!
まだまだ猫被ってるだけですよ > <
Posted by くう* at 2009年09月20日 14:35
スワロウテイルさん*
はい!IKORAブロガーの皆さんも
たくさん行かれてるみたいですね ^^
着付けはまだまだです… T T
じゃんじゃん祭り、本当にありがとうございます!
お手数をおかけします すみません > <
本当にいつもされている感じの
隅っこで十分ですので!
はい!IKORAブロガーの皆さんも
たくさん行かれてるみたいですね ^^
着付けはまだまだです… T T
じゃんじゃん祭り、本当にありがとうございます!
お手数をおかけします すみません > <
本当にいつもされている感じの
隅っこで十分ですので!
Posted by くう* at 2009年09月20日 14:38
くう* さんも
いかれたんですね
入れ違いかな。。
イコラのつながりって
いいね~^^
着物もコレから
いい季節ですね!
いかれたんですね
入れ違いかな。。
イコラのつながりって
いいね~^^
着物もコレから
いい季節ですね!
Posted by milk
at 2009年09月20日 21:04

milkさん*
私は午前中にお邪魔しました *^^*
IKORAの皆さんがたくさん行かれたみたいですね!
さすがSENさんのお店です*
また手作り市などでお会い出来たら嬉しいです♪
私は午前中にお邪魔しました *^^*
IKORAの皆さんがたくさん行かれたみたいですね!
さすがSENさんのお店です*
また手作り市などでお会い出来たら嬉しいです♪
Posted by くう*
at 2009年09月22日 15:50

着付けされてるんですね
和歌山市内ですか?
SENさんとこ、
私は、プレオープンに行けなくて残念でした・・・
和歌山市内ですか?
SENさんとこ、
私は、プレオープンに行けなくて残念でした・・・
Posted by チェリー
at 2009年09月23日 08:03

チェリーさん*
コメントありがとうございます*
着付け教室は海南市まで通っています^^
とても素敵な先生なんです!
SENさんのお店、オープン楽しみですね☆
コメントありがとうございます*
着付け教室は海南市まで通っています^^
とても素敵な先生なんです!
SENさんのお店、オープン楽しみですね☆
Posted by くう* at 2009年09月23日 12:04