2009年11月01日

* オペラ *

   * オペラ *

 あるイベントでお知り合いになった先生のお菓子教室へ ik_07

 大阪や神戸なら大手のクッキングスクールが数多くあるけれど
 遠いので通えるところが無い…とずっと探していたのです
 
 TVにも出演されている高名な先生で、実はもう17年も
 お教室を開講されているそう!

 留学経験もあり、知識も豊富で
 何よりその親切なお人柄が素敵なのです icon12

 講座は週何回などではなく、好きな日にちを選べるのも嬉しいです*

 10月の講座は ***

 *栗のケーキ
 *アップルパイ
 *オペラ

 の3種類で、私は「オペラ」の講座に初参加させて頂きました*

 * オペラ *

 もう何年も通われている方々ばかりで、和気あいあいとした雰囲気 ik_21
 逐一指導されるのではなく、自由に作成していく感じで
 慣れない私はアタフタとかなり手際が悪かったです… icon10

 私が普段作っているおやつとは違い、たまご・バターがたっぷりの
 本格的な濃厚ケーキ icon28
 
 まだまだ腕磨きに頑張らないと ik_56


タグ :おやつ講座

同じカテゴリー(* おやつ作り教室 *)の記事画像
* 夏野菜の「おやつ作り教室」 *
* 「親子おやつ作り教室」のお知らせ *
* 親子おやつ作り教室 *
* 延期のお知らせ と お詫び *
* 「おやつ作り教室」のお知らせ *
* 「親子おやつ作り教室」のお知らせ *
同じカテゴリー(* おやつ作り教室 *)の記事
 * 夏野菜の「おやつ作り教室」 * (2011-08-09 19:00)
 * 「親子おやつ作り教室」のお知らせ * (2011-07-25 19:00)
 * 親子おやつ作り教室 * (2011-06-23 17:00)
 * 延期のお知らせ と お詫び * (2011-03-23 13:30)
 * 「おやつ作り教室」のお知らせ * (2011-03-16 17:00)
 * 「親子おやつ作り教室」のお知らせ * (2011-03-06 19:30)

この記事へのコメント
おぉ^m^濃厚そうやね~~~(>_<)

自由に作成って・・・
私やったらタブン無理~~~!!!
「先生~~!!」って連発してしましそうだわ(笑)
Posted by SENSEN at 2009年11月03日 20:29
SENさん*

chou!chou!お疲れ様でした *^^*
本当に行きたかったです…

先生は自由過ぎて 逆に緊張し過ぎて
一人焦ってましたー > <

またROKANTAの方にお邪魔したいです☆
Posted by くう* at 2009年11月04日 09:33
こんばんは
美味しそうなケーキ
諏訪園ママさんの紅茶教室とコラボしたいなぁ〜
Posted by ☆梓ママ☆ at 2009年11月05日 00:46
☆梓ママ☆さん*

コメントありがとうございます! 〃▽〃
そんなコラボだなんて畏れ多い > <

いま紅茶や日本茶に興味があるので
セミナーまた楽しみにしています*^^*
Posted by くう* at 2009年11月05日 16:03
なんと美味しそうな・・チョコがとろけそうだわ〜くぅちゃん待ってるでぇ\(^-^)/
Posted by どん♪ at 2009年11月06日 23:49
どん♪さん*

どっしりどっしりのケーキです*
寒くなると こんなとろーりが恋しくなりますよね > <

が…頑張ります (*ノ ノ)
Posted by くう* at 2009年11月07日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。