2010年08月08日
* 有田川町を目指す旅 *
湯浅花火大会に行ってきました*


友人宅で、皆でお昼ご飯作って まるで夏合宿の様

海南→紀美野町→長峰山脈を越え、有田川町を目指す


…ところが、この県道19号線が超クセモノの山道

(途中で『岳人 gakujin 』さん


あんなところに…

やっとの想いで山を越え有田川町に着き、
滝を目指すも、さらなる岩道で車は無理…

途中の吊橋は、下が丸見えで結構スリルありで

花火が始まる前に、湯浅に到着!
花火大会のお話は この後に…*
「和歌山の自然、なめんな」 と思い知らされた1日でした… (--;
Posted by くう* at 19:30│Comments(8)
│* ゆるゆる日和 *
この記事へのコメント
チャレンジャーですね☆
Posted by みゅうママ at 2010年08月08日 21:19
アドベンチャーですね(οдО;)
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2010年08月08日 21:21
絶対無理( ̄▽ ̄;)つり橋…
よぉ渡ったねぇ…>゜))彡
和歌山ってどの方向にでも10分ほど走ったら山にぶち当たるよね( ̄▽ ̄;)(笑)
よぉ渡ったねぇ…>゜))彡
和歌山ってどの方向にでも10分ほど走ったら山にぶち当たるよね( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by SEN at 2010年08月08日 21:52
みゅうママさん 
企画者なので、申し訳なさ過ぎて…(>_<。)
和歌山、おそるべしです

企画者なので、申し訳なさ過ぎて…(>_<。)

和歌山、おそるべしです

Posted by くう* at 2010年08月09日 08:17
貴志川線よ永遠にさん 
いや〜、アスファルト塗装された道で
『山道』とか言ってちゃ甘いですね (-∀-;
大自然、愉しいです*

いや〜、アスファルト塗装された道で
『山道』とか言ってちゃ甘いですね (-∀-;
大自然、愉しいです*

Posted by くう* at 2010年08月09日 08:19
SENさん 
意外です
SENさん、大はしゃぎされそうなのに ^^
和歌山、本当に山ばっかりですね〜
それも良いのですが、
たまには高原に憧れます(>_<)

意外です

SENさん、大はしゃぎされそうなのに ^^

和歌山、本当に山ばっかりですね〜
それも良いのですが、
たまには高原に憧れます(>_<)

Posted by くう* at 2010年08月09日 08:22
くぅちゃん

ガッツ(古
)
あるなぁ〜
私なら、泣きそうやわ

赤い吊り橋、Kireiな川




目の醒めるような風景ですね





あるなぁ〜

私なら、泣きそうやわ


赤い吊り橋、Kireiな川





目の醒めるような風景ですね


Posted by 梓ママ at 2010年08月09日 10:38
梓ママさん*
いえいえ (*ノ ノ)っつ
下を見るとさすがに怖かったですが、
皆で吊橋ダッシュとかしてしまいました ^^;
和歌山の自然って 大きいですね~
でも山ばっかりなので T-T
いえいえ (*ノ ノ)っつ
下を見るとさすがに怖かったですが、
皆で吊橋ダッシュとかしてしまいました ^^;
和歌山の自然って 大きいですね~
でも山ばっかりなので T-T
Posted by くう* at 2010年08月09日 16:09