2009年09月13日
* 9月のおやつ講座 *
公民館講座「おやつ工房
」のため 朝早くから姫路に
今回のメニューは…
*おはぎ
*さつまいも羊かん と かぼちゃ羊かん

おはぎはもち米から作るのですが、家庭でも簡単に
ということでご飯で作ってみました*
もちもちになるまで捏ねて 餡こやきなこをまぶして
残りごはんで出来るので気軽に作れますよ
お彼岸に自家製のおはぎも素敵です
ちなみに春のお彼岸に供えるのが「ぼたもち」
秋の彼岸にお供えするのが「おはぎ」
どちらも同じような餡このお餅ですが
春は牡丹の花、秋は萩の花が咲くところから名付けられたそうです
かぼちゃは夏野菜ですが、秋と言えばさつまいもや栗
それだけでも十分甘いので ほくほくおやつにぴったりです
さつまいもには食物繊維が豊富なのでお腹の調子を整えてくれます*
冷やし過ぎると凍害を起こすので、新聞紙などに包んで
涼しい所で保存します
…余談ですが…
早朝から和歌山駅に行くと 電車のトラブルで天王寺行が
全て止まってしまい、運転再開はいつになるか分らないとのこと!
このままでは講座に間に合わない
そこで 日根野まで車で走り、日根野発の関空快速に乗って
無事に姫路に到着し なんとか講座に間に合いました
時間に余裕をもって出ておいて良かったです
そこまでして… と思われるかもしれませんが
今日の講座のために予定を空けておいて下さっている方々がいる
なら頑張ろうと思うんです
実は交通費だけでも赤字なんですが

今回のメニューは…

*おはぎ
*さつまいも羊かん と かぼちゃ羊かん
おはぎはもち米から作るのですが、家庭でも簡単に
ということでご飯で作ってみました*
もちもちになるまで捏ねて 餡こやきなこをまぶして
残りごはんで出来るので気軽に作れますよ
お彼岸に自家製のおはぎも素敵です

ちなみに春のお彼岸に供えるのが「ぼたもち」
秋の彼岸にお供えするのが「おはぎ」
どちらも同じような餡このお餅ですが
春は牡丹の花、秋は萩の花が咲くところから名付けられたそうです
かぼちゃは夏野菜ですが、秋と言えばさつまいもや栗
それだけでも十分甘いので ほくほくおやつにぴったりです

さつまいもには食物繊維が豊富なのでお腹の調子を整えてくれます*
冷やし過ぎると凍害を起こすので、新聞紙などに包んで
涼しい所で保存します
…余談ですが…
早朝から和歌山駅に行くと 電車のトラブルで天王寺行が
全て止まってしまい、運転再開はいつになるか分らないとのこと!
このままでは講座に間に合わない

そこで 日根野まで車で走り、日根野発の関空快速に乗って
無事に姫路に到着し なんとか講座に間に合いました

時間に余裕をもって出ておいて良かったです
そこまでして… と思われるかもしれませんが
今日の講座のために予定を空けておいて下さっている方々がいる
なら頑張ろうと思うんです

実は交通費だけでも赤字なんですが
