2010年08月24日
2010年08月24日
* 廃校になった校舎で *
広島県福山市から R182を北上し、神石高原に入ると
突然 道沿いに「学校食堂」の看板を発見!

くるみる会 「学校食堂」

地域おこしに取り組んでいる市民団体「神石高原くるみる会」さんが
廃校になった 旧井関小学校の校舎を再生させたもの

昭和56年に廃校になった校舎には 昭和レトロなものがたくさん*
天井には大きな星座盤☆ 顕微鏡や音叉、おっきなそろばんも*
「給食室」では 「くるみる会」さんお手製の
『洋食定食』や『薬膳料理』などが頂けます

しかもランチのご飯には お子様ランチの様な国旗付き (´艸`*)
カルピスは、昔懐かしの味がしましたよ♪
入口では「牛!?」なポニーと、級長(笑)の犬さんがお出迎え

和歌山にも たくさんある廃校になった校舎…
こんな風にして再生出来たら 愉しいでしょうね

色んな可能性が広がります!
ワクワクしてきました (´▽`*)

