2010年04月27日

* ナチュラルスイーツ教室 + カナカナさん *

 
 * ナチュラルスイーツ教室 + カナカナさん *

 3回目の参加、…『-琉春庵-♪』さんのマクロビ『ナチュラルスイーツ』教室へ ik_07

 今回のメニューは *** icon28

 『よもぎのおからケーキik_56
 丁寧に炒ったおからを生地に加え、よもぎが香る
 こちらの教室で定番の人気スイーツです*
 
 『豆腐のパンケーキik_22
 粉類と合わせてとろっとした生地をフライパンで焼きます
 もっちりもちもちの食べ応え ♪

 添えるクリームは定番の「豆腐クリーム」 icon06

 『rawクッキーik_52
 これは本当にびっくりでした icon12
 クルミとデーツ(ナツメヤシ)をフードプロセッサーにかけてペーストにするだけ!
 オーブンで焼いたりしないんです
 噛むほどに素材の味がして 食べ応えも十分*

 他のドライフルーツでも色々アレンジ出来そうです ♪

 * ナチュラルスイーツ教室 + カナカナさん *

  『手作りあんik_24
  砂糖を一切加えずに作る粒あん*
  甘ーい餡に慣れていると 少し物足りないかもしれませんが
  小豆本来の味と刻みレーズンの甘さで いくらでも食べれます♪

  しかも短時間で作れるのが嬉しいところ*
  これからぜひ作ってみたい一品です*

 

 お教室はこちら…『-琉春庵-♪

  前回の教室の様子 ik_08

 手土産を持ってカナカナさんのところへ*

 * ナチュラルスイーツ教室 + カナカナさん * * ナチュラルスイーツ教室 + カナカナさん *

 雨だったので人も少なく ゆったり出来ました ik_21
 
 びっくりなお話もして 自分の事の様にワクワクです icon12

 *****************************************

 今日は妹の誕生日なんです* ik_09
 昼休み中の妹の職場へ icon27

 妹がしっかり働いてる間、お姉ちゃんはお菓子作ってて…
 なんて 全くお恥ずかしいです (*ノ ノ) icon10

 おめでとう* ik_48
 



同じカテゴリー(* マクロビオティック *)の記事画像
* フードライフセミナーのお知らせ *
* 「マクロビオティック」のお話 *
* マクロビオティックスクール 修了認定研修 *
* マクロビオティック?「豆腐チーズケーキ」 *
* スキルアップ☆ *
* マクロビスイーツ教室 *
同じカテゴリー(* マクロビオティック *)の記事
 * フードライフセミナーのお知らせ * (2014-07-07 16:00)
 * 「マクロビオティック」のお話 * (2011-07-17 19:00)
 * マクロビオティックスクール 修了認定研修 * (2011-04-29 21:00)
 * マクロビオティック?「豆腐チーズケーキ」 * (2011-03-29 17:30)
 * スキルアップ☆ * (2011-01-31 15:00)
 * マクロビスイーツ教室 * (2010-12-16 19:30)

この記事へのコメント
今日はうちの妹ちゃんも誕生日〜☆(我茶くんも)

一緒の人いっぱい!

おからは子供の頃から苦手なままなんだけど…

これなら食べれるかも(=´∀`=)
Posted by 楓 at 2010年04月27日 20:21
楓さん

そうなんですね
妹さん、おめでとうございます
ウチの妹は7つも下なんですが
一緒に出掛けると友達に見られるか
あっちが姉だと思われます…
Posted by くう* at 2010年04月28日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。