2011年03月29日
* マクロビオティック?「豆腐チーズケーキ」 *
『チーズケーキ』を焼きました*
といっても、「たまご・乳製品・白砂糖」無しの
マクロビオティック・スイーツ♪

* 豆腐チーズケーキ *
< 材料 >
○豆腐
○白味噌
○レモン汁
○米油
○甜菜糖
○小麦粉
【ポイント】
○豆腐をしっかり水切りすること
○なめらかな状態に撹拌すること
お豆腐と白味噌を使うと、まるでチーズケーキそのもの*
スクールのレシピでは、アーモンドスライスや長芋、葛粉を使いますが
アレンジして、シンプルな材料だけで挑戦
焼き上がってみると… 香ばしいチーズの(様な)香り☆
ふんわり膨らむものの、焼成後はやっぱりしぼみ
ややねっとりした どっしりした焼き上がり
もう少し 甘みとコクが欲しいところなので、
お出しするには、まだまだ改良しないと☆

Posted by くう* at 17:30│Comments(6)
│* マクロビオティック *
この記事へのコメント
いやぁ……すごいなぁ…研究よねー、そうやって美味しいものが出来上がって行くんよなぁ……
美味しいのよろしくー!
あ……まえにLABOで塩サブレのん買ったよ。
あれ絶品やね!姉と言うてたん。
個人的に抹茶より塩やった。
おいしかったっす。
(^O^)/
美味しいのよろしくー!
あ……まえにLABOで塩サブレのん買ったよ。
あれ絶品やね!姉と言うてたん。
個人的に抹茶より塩やった。
おいしかったっす。
(^O^)/
Posted by メタルボーイ at 2011年03月29日 17:49
試食したい(#^艸^#)
Posted by みゅうママ at 2011年03月29日 18:36
お豆腐のチーズケーキ!
ヘルシーだし、身体によさそうですよね♪
食べてみたいです**
大きな目標に向かって・・
これからも頑張ってくださいね♪
ヘルシーだし、身体によさそうですよね♪
食べてみたいです**
大きな目標に向かって・・
これからも頑張ってくださいね♪
Posted by 和香
at 2011年03月30日 09:29

メタルさん*
何度も試作を繰り返すのに加えて、
科学実験みたいになってます ^^;
メーカーさんに問い合わせたり
小麦粉やグルテン、油の性質を調べたりと
いつか、論文が書けそうです (笑
塩さぶれ、ありがとうございます☆
ではでは「森ひだ」でも作ります!
何度も試作を繰り返すのに加えて、
科学実験みたいになってます ^^;
メーカーさんに問い合わせたり
小麦粉やグルテン、油の性質を調べたりと
いつか、論文が書けそうです (笑
塩さぶれ、ありがとうございます☆
ではでは「森ひだ」でも作ります!
Posted by くう* at 2011年03月30日 16:10
みゅうママさん*
ダメ出しお願いします! ^^
みゅうママさんは色んなの食べて
きっと味覚が確かなはずです (´▽`*)
ダメ出しお願いします! ^^
みゅうママさんは色んなの食べて
きっと味覚が確かなはずです (´▽`*)
Posted by くう* at 2011年03月30日 16:12
和香さん*
ありがとうございます*
お豆腐といっても、代替ではなく
それだけで ちゃんとしたスイーツに出来るよう
もっともっと研究します☆ *^-^*
皆が安心して食べられるように…
ありがとうございます*
お豆腐といっても、代替ではなく
それだけで ちゃんとしたスイーツに出来るよう
もっともっと研究します☆ *^-^*
皆が安心して食べられるように…
Posted by くう* at 2011年03月30日 16:13