2010年01月26日
* ニャチュラルスイーツ *
知り合いの方がされているマクロビの料理教室へ*
カナカナさんとご一緒に参加してきました*

今回は『ナチュラルスイーツ』のお教室

『もちあわココアケーキ』
地粉とココアの生地に、炊いたもちあわを加えます
糯粟はもちもち、ぷちぷちした食感が面白く
オーガニックのココアパウダーがまた美味しいんです
膨らませない どっしりしたケーキです
『キャロブのスパイスケーキ』
キャロブとはイナゴ豆の粉で、マクロビではよくココアの代わりに
使われます ナツメグなどのスパイスが効いていました
添えるクリームは「豆腐クリーム」
甜菜糖で作ったシロップやレモン汁で味を調節します
元々の豆腐が美味しいということもあり
全然豆腐臭くないクリームが仕上がりました*

『トリュフ』
トリュフといってもチョコは使っていません(!?)
中身は… 秘密です*

ココアパウダーは使ってありますが、言われなければ
分からないくらい 面白かったので、
素材を自己流にアレンジして試作してみようと思います

雑穀米のおにぎり付きで アーユヴェーダやマクロビ、
ゆるゆるお話しながら

とても為になりました 参加して本当に愉しかったです ♪
なるべく自然な素材を使って 身体に優しいものを*

おやつ作りや自分の生活にも生かせるように 勉強勉強です*
