2010年06月20日
* 父の日に☆ *
梅シロップを漬けてから約10日が経ちました♪

梅はすっかりシワシワに*

漬けた当日はこんな感じでした 1週間後には半分くらいにシワシワに☆
もうしばらく漬け込んでおきます*

去年漬けた梅酒はこんな感じになりました ^^

はちみつで漬け込んだので まろやかな風味に

「父の日」のプレゼント*

和歌山名産の「梅」、まだまだ愉しめます*
******************************************
『ベジフルセミナー』 参加者募集中です*

******************************************
2010年06月19日
* 西へ!東へ! *
ものすごい強風に煽られて 飛ばされています

cafe MUROさんの「わくわくマーケット vol.2」へ*

晴れ間も見えて 無事に開催されてました
さっちーさんのスタイ* ♡ 可愛らしい焼き菓子達*
「わぁーと手作り市場」も強風の中 頑張ってました > <

kuriさんの革タグ* ばったり出会ったR cafeさんのパン*
スワロウテイルさんとお話している時に 途中中止が決定…

いつもより ずっと寂しいけやき通りでした…
それにしても すごいお天気ですね…
蛍を観に行こうって言うてるのに
この風で飛ばされてしまってないか 心配…

それ以前に自分達も飛ばされるのでは --;) 彡
2010年06月18日
* ヴィアンさんのおやつ *
毎月 ご注文をお受けしている ヴィアンさんの6月のおやつ*
今回のおやつは …
【よもぎ蚕豆あん】 【梅みかん】
よもぎの生地に手作りのソラマメ餡を混ぜん込んだものと
梅仕事でさっそく作った梅ジャムと 作っておいたみかんジャムを
生地に混ぜ混ぜした2種類のパウンドケーキ*
『梅』と『蜜柑』はいかにも【和歌山】なおやつです
今回も美味しく召し上がって頂けますように…
ご注文、ありがとうございました*

ヴィアンさんにもらっちゃいました (´艸`*)
藤子不二雄さんデザインのカフェオレ♪
注文個数、サイズなどご相談に応じますので
ご興味おありな方は お気軽にお問い合わせ下さい

++++++++++++++++++++++++++++++++
ヴィアンさんのお店は…

紀ノ川市貴志川町長原101-3
営業時間 11:00~18:30
定休日 毎水曜日&第2火曜日
++++++++++++++++++++++++++++++++
******************************************
『ベジフルセミナー』 参加者募集中です*

******************************************
2010年06月16日
ガチで
とことん話し合いたい
新しい出会いがあるたび
すごく嬉しい
でも
自分のことを どれだけ解ってもらえるのか
上手く自分の事を伝えられるのか
どんなに良い人でも 合う合わないは
全く別の問題
一から 説明するには とても気力が要る
上っ面だけで 当たり障りの無い
そんな付き合いはしたくないから
どんなに回りくどくても 伝え下手でも
必死になってしまう
きっと こんな人間 面倒くさいやろう
繋がりが増えるほど 有難いって想うけど
逃げられなくもなる
解り合えない人が居て当然
違う考えの人が居て当然
押し付けでも 少しでも 知ってもらいたいと
そう想える人達に出会えたから
だから ガチでとことん話し合いたい
2010年06月15日
2010年06月14日
* 動きの中に出会いアリ *
◇ 小野町デパート

◇ Bar No.11

◇ もくれん

今日は1日動き回りました*
おかげで 久しぶりにお話出来たり
新しい出会いがあったり 顔馴染みのお話や
何年振りかの偶然や 身近な繋がりがあったり…


和歌山って狭い(笑 どこかで繋がっている
その分 人との距離が近くて嬉しく想う事も*



それが逆に面倒くさいとか 恥ずかしいとか
そう想う時も もちろんあるけれど
人は独りでは生きられない 当たり前の事ですが
人間関係が希薄になってるというこの頃
やっぱり そうしみじみ想ってしまうのです ('-'*)
ご褒美は… みょうらくママさんにもらった
『生マシュマロ』 ♪

「Bar no.11」は写品撮りどころ満載です (´艸`*)
******************************************
『ベジフルセミナー』 参加者募集中です*

******************************************
2010年06月13日
* 梅仕事日記 その2 *
続いて梅ジャムを作ります*

去年は青梅ジャムと完熟梅ジャム2種類を作りましたが
熟すのを待ってから ジャムに*
青かった梅がこんなに黄色くなって 香りもとても良いです

今回ははちみつと甜菜糖で作ったので
少し色が濃くなっています♪
思いっ切り「梅

好みの方は もっと甘みを減らしても良いです*
詳しい分量などは またまた「こちら」をご覧下さい*

ちなみに去年の「梅ジャム」はこんな感じでした ♪

******************************************
『ベジフルセミナー』 参加者募集中です*

******************************************
2010年06月12日
* ベジフルセミナーのお知らせ *
cafe+zakka+galleryの素敵なお店
「Atelier sibylla [アトリエ シビラ]」さんで
『ベジフルセミナー』を開かせて頂けることになりました*

以下、フライヤーから抜粋です*
****************************************
日時: 6月24日(木) 11:00~12:00
場所: Atelier sibylla [アトリエ シビラ]
(信愛高校近く、パン屋inoueさんの裏です)
参加費:1500円
(ドリンク+おやつ 付、食べ比べの食材費 込)
定員: 10名様
講師: くう*
【Jr.野菜ソムリエ、食生活アドバイザー etc...】
-------------------------------------------------
旬の野菜や果物について 食べ比べをしながら
野菜ソムリエのひよこがお話させて頂きます
お茶を飲みながらの ゆったりしたセミナーです*
-------------------------------------------------
申込: Atelier sibylla
和歌山市四番丁48
080-6154-9313
(12:00~18:00/不定休)
※または… 『*ほのかな幸房』まで
*****************************************
場所は 信愛高校前にあるパン屋さん
『ブーランジェリー inoue』さんの裏側にあります

開催まで あまり日が無いので
これから何度も告知させて頂くと想います > <
ぜひぜひ皆様 お誘い合わせてご参加下さい*
私に直接 ご連絡下さってもOKです*
「Atelier sibylla [アトリエ シビラ]」さんで
『ベジフルセミナー』を開かせて頂けることになりました*

以下、フライヤーから抜粋です*
****************************************
日時: 6月24日(木) 11:00~12:00
場所: Atelier sibylla [アトリエ シビラ]
(信愛高校近く、パン屋inoueさんの裏です)
参加費:1500円
(ドリンク+おやつ 付、食べ比べの食材費 込)
定員: 10名様
講師: くう*
【Jr.野菜ソムリエ、食生活アドバイザー etc...】
-------------------------------------------------
旬の野菜や果物について 食べ比べをしながら
野菜ソムリエのひよこがお話させて頂きます
お茶を飲みながらの ゆったりしたセミナーです*
-------------------------------------------------
申込: Atelier sibylla
和歌山市四番丁48
080-6154-9313
(12:00~18:00/不定休)
※または… 『*ほのかな幸房』まで
*****************************************
場所は 信愛高校前にあるパン屋さん

『ブーランジェリー inoue』さんの裏側にあります

開催まで あまり日が無いので
これから何度も告知させて頂くと想います > <
ぜひぜひ皆様 お誘い合わせてご参加下さい*

私に直接 ご連絡下さってもOKです*
2010年06月11日
2010年06月11日
* 梅仕事日記 その1 *
いよいよ梅仕事に取り掛かります*

梅の下処理、下準備は去年と同じです



今年ははちみつと甜菜糖で漬け込みました 黒酢とはちみつを加えて作ります
※ 詳しい分量はこちらをご覧下さい*

出来上がったら 『わかやまポンチ』を作ろうと
密かに計画中です >ω<
