2009年10月30日
* 野菜ソムリエ講座 -10月- *
野菜ソムリエ講座 第8回目 10月28日(水)
今回のテーマは *** 「ジャガイモ」と「洋ナシ」
それぞれの詳しい特徴は「 10月の野菜ソムリエ講座 」をご覧下さい


*ラ・フランス … 洋ナシとしてお馴染み
やや小ぶりのゴツゴツした下膨れ型
黄緑色で少し茶色がかった果皮
シャクシャクした歯応えがあり さっぱりとした甘味
*バラード … ラ・フランス×バートレット、果皮は黄色で500g近い大型
果汁が多くねっとりとやわらかく甘い
*ドワイエンヌ・ドゥ・コミス … 「幻」と言われる希少価値の高い品種
たっぷりと果汁を含み、とろける食感
真っ白の果肉は香り高く 甘みが強い
前回に引き続き、こんなに多種類の洋ナシ食べ比べしたのは初めてです

滅多に食べられないものばかりなので貴重な体験*
また、初めて北海道で「インカのめざめ」を食べた時は
ジャガイモとは思えない甘さに驚きました
色々な作物が育つのは 本当に有り難いことですね

Posted by くう* at 18:00│Comments(0)
│* 野菜&果物 *