2010年07月07日

* 赤紫蘇シロップ *

  
 * 赤紫蘇シロップ * * 赤紫蘇シロップ *

 実家には赤紫蘇がもりもり生えています
 去年も作った『赤紫蘇シロップ』を今年も*

 * 赤紫蘇シロップ * * 赤紫蘇シロップ *
 
 ○ 赤紫蘇の葉をよく水洗いし、鍋に分量の水を沸かし煮る
 ※ 鮮やかな赤紫蘇が 煮ることで色が抜けます

 * 赤紫蘇シロップ * * 赤紫蘇シロップ *
 ○ ハチミツとレモン汁を加えて20分ほど煮詰める
 ※ 赤紫蘇に含まれる色素と酸が反応し、一気に色が変わります

 前回は糖分が多かったのか、煮詰めると飴状に… −−;
 今回は湯の量を増やして、糖分を控えめにしました

 去年はこれでゼリーを作って「じゃんじゃん夏祭り」に*
 炭酸水などで割っても美味しいですよ >ω<
 

 ♪ 分量や詳しい作り方は『赤紫蘇シロップ仕事』をご覧下さい*



同じカテゴリー(* 野菜&果物 *)の記事画像
* やさいの日 *
* 豆仕事まとめ *
* うぐいすクリーム *
* お豆さん *
* まりひめ *
* 柿たっぷりのブランチレシピ *
同じカテゴリー(* 野菜&果物 *)の記事
 * やさいの日 * (2011-08-31 17:00)
 * 豆仕事まとめ * (2011-05-20 17:00)
 * うぐいすクリーム * (2011-05-17 17:30)
 * お豆さん * (2011-05-16 17:30)
 * まりひめ * (2011-01-25 17:00)
 * 柿たっぷりのブランチレシピ * (2011-01-24 15:00)

この記事へのコメント
赤シソジュース好きやった〜☆

おばあちゃんがよく作ってくれたなぁ。。

暑い夏場にサッパリするし、鮮やかな色もいいよね(*^▽^*)
Posted by 楓 at 2010年07月07日 20:35
楓さん

赤紫蘇もりもり生えてますよ☆
まだまだ作れそうです*

ウチに寄ってくださいって
言いたいとこです〜(>_<)

すごく綺麗な色ですよね(*^^*)
Posted by くう* at 2010年07月07日 23:13
ヘルシー!
ビワミンと色似てるなあ〜

ジュースでは、売ってくれないの?
じゃんじゃん祭り今度はいつかな?
Posted by 梓ママ at 2010年07月10日 02:08
梓ママさん*

ビワミンも綺麗なピンク色ですよね *^^*

このシロップはジュースではなく
ゼリーにしようかと想っています☆

じゃんじゃん夏祭りで販売しますよ~ ^-^)/
お祭りは25日、日曜日16時からです♪
Posted by くう* at 2010年07月10日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。