2010年10月31日
* シフォンで酔う♪ *
昨日、侘助さんの後に一緒に行って
またまた手に入れました すみれさんのシフォン♪
新作の 「梅酒シフォン」です*

「半分食べただけで 酔うよ~」と
「喫茶まり」のママさんが言うてはったけれど…
全然お酒臭くなくて 梅酒がほのかに香る感じです♪
これで風邪が治らないかなぁと…
たまご酒の効果は無いのかなぁと…
2010年10月30日
* 侘助さんにて… *
台風の影響も何も無かったので♪
agasuaなどで紹介されていて、気になっていたお店
「Organic cafe+陶芸工房 侘助」さんへ*


自宅を改装してお店にされているので
靴を脱いで縁側から上がるなど、普通のお宅にお邪魔する感じ
陶芸作家でもある奥様の作品なども並び
箪笥や古い時計 など懐かしい家具も
【黒ごまプリン】の上には豆腐クリーム
【ピタパンセット】も美味しそうでしたよ♪
お料理はマクロビオティックを勉強されている 娘さんによるものだそう*

私も勉強中…なので、ふんふんと味わいながら頂きました☆
ラップちゃん、いっぱい聞いてくれて ありがとう*


そして また今日もしゃべり過ぎたと、反省… (- -;
『Organic cafe+陶芸工房 侘助』
住所:〒641-0011
和歌山市三葛521-46
TEL:073-436-7117
営業日:金、土(10:00~17:00)
2010年10月28日
* Pancake LABO☆オープン♪ *
新しくOPENのお店のご紹介です♪
『Pancake LABO』

淡いグリーン系の壁色に黄色の窓枠、POPでカラフルな雑貨やイスが並び*

Panariさんの雑貨やchu chu babyさんのスタイ、飾り屋 幻さんのアクセ などなど
お馴染の皆さんの雑貨も置かれています*
レジ横には、これまた可愛らしいデコデコカップケーキ♪

以下、フライヤーから…
「国産小麦のみを使用し、水を一切使わず
オリジナルレシピで一枚一枚丁寧に焼き上げる
しっとり・ふわふわのパンケーキ
甘いスイーツだけではなく、お食事にもぴったり合う
塩味のパンケーキも どうぞご賞味下さい」
まずは初心者用(?)から、と【バターミルクのパンケーキ】を頂きました

パンケーキはしっとりやわらかくて、ふわふわ♪
ふんわりあっさり生クリームと、軽い口当たりのホイップバターが 美味☆

ぜひ実際に行って お店の可愛らしさとパンケーキの美味しさに感動して下さい*
本日OPENです*


さっそくお店に居たメタルさんと、シュガーリックさんとご一緒させて頂きました☆
場所はCity WAKAYAMA近く、元ハミングバードさんがあったところです
『Pancake LABO』
住所:和歌山市元寺町北ノ丁15番地
TEL:073-426-0222
E-mail:pancakelabo@hotmail.co.jp
営業時間:9:00~18:00
定休日:日、祝
2010年10月27日
2010年10月26日
* amica.さん *
ずっと行ってみたかったamica.さんへ*

あまりに可愛らしい店内なので 了承をもらって、つい写真をパシャパシャ
こちらの焼き菓子も「卵・バター(乳製品)」を使っていないそう
豆乳スコーンやビスコッティ、玄米クッキーなどなど
心惹かれるものがたくさん☆

いつも、手作り市に買いに来て下さる びわこさんとお茶*

初めてでかなり緊張…
でも、優しく話を聞いて下さり 話も合って
偶然、野菜ソムリエコミュの方と出会ったり
友達の仕事場にこっそり会いに行ったり

また今日も人に元気もらえました*
ありがとうです*


amica.さんはランチタイム大賑わいなので、予約がベターです☆
緊張してバタバタして、お土産も買いそびれました…

『amica.』
住所:〒640-8241
和歌山市雑賀屋町東ノ町23
TEL:073-422-6106
営業時間:8:00〜19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
2010年10月24日
* 引き寄せの法則 *
ものすごい自己満足日記です☆

すーごい嬉しかったので
やや、くどいクサイ感じですが…

何気なくCityに行ったら、「nagomi vol.4」が開催されていて
ばったりみゅうママさんに出会って
なちゅゆるさんやKURIさんが出店されていて
立ち話させてもらって
その後、また何気なく「みんなの学校」に行ったら
いつも一緒に出店して頂いてる「R cafe」さんが
ちょうどパンを販売されていて お互い大興奮 !!
素通りは出来やん! と、「take"A"cafe」に寄って
忙しいのにおしゃべりしてもらって
お土産持って SENさんところへ様子伺いに行ったら
ちょうどタイミング良く出会えて
R cafeさんのファン みょうらくさんにパンをお届けに
新作の「かぼちゃの生マシュマロ」と「かぼちゃの米粉クッキー」☆
最近 凹み気味で… 鬱々…
今日もお天気が悪かったら 引きこもっていたかもしれない
でも、本当に何気にふらっと出掛けてみたおかげで
たくさんの人に出逢えて 人と話して元気もらって
凹み気分を笑い飛ばしてもらって
クサっ!なこと言うようですが 皆に感謝*

ありがとうございました*


出掛けて良かった*
無理せず、ゆるゆると…
2010年10月24日
* R cafeさんのパン + nagomi *
ぶらくり丁の『みんなの学校』前で
R cafeさんのパンが販売されてますよ*

16時までらしいです

City WAKAYAMAでは、nagomiマーケットが開催されています*

なちゅゆるさんのハーブ石鹸や、KURIさんの革小物の出店も ^^
今日は何も知らずに出掛けてきたのに
イベントがあったり、人に出会えて
何やら嬉しいです*

2010年10月23日
* 品格… *
『*ベジフルセミナー』のお伺いしましたが
皆さん、無理はされないで下さいね (+_+。

-----------------------------------------------
今日の「はぁっ!?」な出来事は…
シフォンを買って ウキウキで向かう途中
国体道路のど真ん中で Uターンしてる車が!
至近距離で 危なく追突しそうだったので
思いっ切りクラクション!
そしたら…
その後 ずーっとぴったり横について幅寄せしながら
凄んでるのか 罵声浴びせられっぱなし…
怖いより 笑ってしまいましたけどね (- -
あなたはベンツに乗る資格ナシ
2010年10月23日
* すみれさんのシフォンケーキ♪ *
やっと手に入れた すみれさんのシフォンケーキ♪

昨日は何と朝10時半で完売

なので 今日は早い内から*


お目当てはマロンシフォン♪
有りました~☆

赤ワインとかなり迷ったのですが

「喫茶まり」のママさんに とても親切にサービスして頂き
勿体なさ過ぎです! (>_<。)
ありがとうございました* ^^


皆さん! 今日はまだ有りますよ!

シフォンケーキが買えるのは こちら*
『喫茶まり』
住所:和歌山市紀三井寺677
TEL:073-445-6344
営業時間:8:00~16:00
定休日:日曜日
続きを読む
2010年10月22日
* ベジフルセミナーのお伺い *
お知らせとお伺いです

11月21日(日) もしくは28日(日)に
第3回目の『*ベジフルセミナー』を開く予定です*

場所は前回同様「take"A"cafe」さんをお借りして
時間は13:30〜14:30
定員5、6名様、参加費用は1000円+ワンドリンク代

誠に勝手で 申し訳ないのですが

どちらかお申し込みが多かった日で、開催したいと想います
ご興味を持たれた方は、お気軽にご連絡下さい*
こちらにコメントでも直接メールでも構いません

(ですよ!みゅうママさん、さっちゃん☆ ^^ (笑 )
もちろん、有難い事に両日にお申し込みがあった場合は
2回開催させて頂きます*
無かった場合は… 無いです (- -;

皆様からのお問い合わせ、お待ちしております
また、何度もお知らせさせて頂くとは想いますが
どうぞ宜しくお願い致します*

