2011年01月20日
* 身体と心に優しい、お料理教室♪ *
梓ママさんのサロンで開かれたお料理教室に参加してきました*

講師は、kaoさん

昨年 和歌山に移住して来られたそうで、
数々の料理教室の講師を務めていらっしゃいます
今回のメニューは…

◎シーザーサラダ
◎緑豆のスープ
◎和風ジェノベーゼ
◎鮭と鱈のムニエル (和風タルタルソースがけ)
大根ステーキ
◎自家製猪肉の燻製ハム
◎ホームメイドの蜂蜜パン
◎デザート
…と、とっても盛りだくさんな豪華メニュー♪

写真に入り切らないんですよ~
サラダには、ご自身で育てられた水菜がたっぷりと
上に添えられる蓮根チップスや、バジルペーストなど
ほとんど全てが手作りされたもの☆
猪肉の燻製ハムまで、お手製だそうで 本当にすごいです!

お料理教室の講師として、ご活躍されているだけあって
デモンストレーションの手際の良さ 解りやすい説明の仕方
料理に関する豊富な知識と経験…
学ばせて頂くところが本当にたくさん*

食材にひと手間もふた手間も掛けて きっちり下ごしらえ、
ソースに大葉を加えたり 小麦粉の代わりにお野菜をつなぎに使うなど
身近な食材で 美味しくなるように丁寧な手仕事
一つ、一つのメニューと行程について
たーくさっんのポイントを書きたいとこです

「食」の『癒し』をテーマにされていて
ほとんど手作りで、安心で美味しいものを…
「食」に対するその基本姿勢 見習わないといけないと想います*
自分はまだまだ…と、良い意味で思い知らされました☆
色々迷うこの頃 「よしっ!」って気合いを入れ直す 良い時間でした* ^^
梓ママさん、kaoさん、本当にありがとうございました*
