2010年12月18日

* 東京日和(7) 「フードスタイリング」 *

 
 − 12月18日(土) 晴れ −

 朝から八丁堀に向かい『ジャパン・フードコーディネーター・スクール』
 1Dayレッスン「フードスタイリング」に参加*

 前半は【フードコーディネーター】の役割についての講義
 現場での立ち回り、求められる事、裏事情など
 大手メーカーで商品開発に携わり、様々な現場で活躍されている講師の方
 実際に動かれている方からのお話は 新しい発見やとても学ぶ事が多く…

  ・「食」の分野は幅広い 自分の得意を一つ作り、専門以外は周りと協力して
  ・幅広い知識を身に付け、ネットワークを広げる事
  ・経験を積み、現場を把握 時には情報発信することも
  ・人とのコミュニケーションが大切

 そして何より 「自分が好きな事」 であること*

 続いて実際に「フードスタイリング」の実習に
  ・料理を撮影するコツ
  ・コンセプトを決めてレシピを提案
  (いつ?どこで?誰に?何を?いくらで?どうして?など)
  ・企画力と発想力
 などなどを教わり、さて実践!

 テーマは…【クリスマスのサラダ】

 ターゲットは料理雑誌の読者層、12月号のクリスマス特集
 コンセプトは自分たちで考えること

 * 東京日和(7) 「フードスタイリング」 *

 まず、絵コンテでだいたいの構図を考えるのですが
 食材も食器もリネン類も、そこにあるものだけで
 
 限られた材料で、限られた時間で製作するのも
 実際の仕事現場では多々ある事

 あまり深く考えず、シンプルに… 温かい感じを出したかったのですが
 …むむ…

 * 東京日和(7) 「フードスタイリング」 * * 東京日和(7) 「フードスタイリング」 *

 他の皆さんの作品は綺麗にまとまっています
 
 フードスタイリストを目指している訳ではありませんが
 色んな分野について勉強する事 体験する事が、
 自分の資質向上に繋がるのだと想います
 特に今は コツコツ地道に何でも やってみること*

 実績がモノを言う世界かなと あと、大事なのは
 講師の方もおっしゃられていたように、やはり人脈、繋がりを大切にすること
 お言葉に甘えて、恐縮しつつ名刺交換させて頂きました* ^^



同じカテゴリー(* 食と健康+学び *)の記事画像
* 放射性物質と「食の安全」 *
* 和歌山「あじわいフェスタ」 *
* 食品表示をチェック *
* フードファディズム *
* 和歌山の食文化 *
* サスティナブル(持続可能な)社会 *
同じカテゴリー(* 食と健康+学び *)の記事
 * 放射性物質と「食の安全」 * (2011-09-11 19:00)
 * 和歌山「あじわいフェスタ」 * (2011-08-03 19:00)
 * 食品表示をチェック * (2011-07-13 19:00)
 * フードファディズム * (2011-07-02 19:00)
 * 和歌山の食文化 * (2011-06-04 17:00)
 * サスティナブル(持続可能な)社会 * (2011-04-09 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。