2011年04月09日

* サスティナブル(持続可能な)社会 *

 
 * サスティナブル(持続可能な)社会 *
 
 和歌山大学生涯学習センターの「土曜講座」を受講してきました

 今年前期のテーマは『耕す・食べる・支え合う』

 毎月1回開催され、第1回目の今日は
  「食と農の再生を考える~生産者と消費者の顔の見える関係作り~」
  ○農業・農村の役割
  ○輸入食料問題
  ○地産地消と和歌山の農業
  ○「TPP(環太平洋連携協定)」問題
 
 日本の食料自給率の低下
 輸入などが及ぼすフードマイレージの問題
 地産地消の意義と、耕作放棄地の増加や後継者不足
 「TPP」により、完全自由化してしまうことにより
 さらに自給率の低下が懸念される …などなど
 抱える問題、難しい問題がたくさんです

 書き出すと長くなりますし、曖昧なことをお伝え出来ないので
 少しずつ情報発信していけたらと☆


 今までも「自然な食」を心掛けて活動してきましたが、
 震災があってから特に「自然」や「環境」「エネルギー」についても
 ちゃんと勉強したいという気持ちが強くなってきました

 だからといって、極端に「反原発」や「温暖化防止」と叫んだり
 なんだか中身が伴ってない、おサレに何でも「エコ」と言ってみたり
 そういうんじゃなくて 正しい公平な知識を学んで
 ちゃんと自分で考えて判断したいから*

 キーワードは
 【サスティナブル(持続可能な)社会】 


 地震被害があって 津波被害があって
 原発事故があって 放射能汚染があって

 農家の方々が大切に育てた農作物も
 誰も何にも悪くないのに 勿体ないことになって…

 『食べること』は『生きること』
 基本はやっぱり農業など「育てる」なんだと想うのです


 専門的な事や難しい話は解らないけど、 だから
 いっこの国の自給率とか、貿易額とか政府とか
 利益とか、小難しい ちまちました話は抜きにして
 (大っきなこと言って良いのなら)
 地球に住む一人になって もっとシンプルに考えたら良いのに!
 って想うんです*




同じカテゴリー(* 食と健康+学び *)の記事画像
* 放射性物質と「食の安全」 *
* 和歌山「あじわいフェスタ」 *
* 食品表示をチェック *
* フードファディズム *
* 和歌山の食文化 *
* 身体と心に優しい、お料理教室♪ *
同じカテゴリー(* 食と健康+学び *)の記事
 * 放射性物質と「食の安全」 * (2011-09-11 19:00)
 * 和歌山「あじわいフェスタ」 * (2011-08-03 19:00)
 * 食品表示をチェック * (2011-07-13 19:00)
 * フードファディズム * (2011-07-02 19:00)
 * 和歌山の食文化 * (2011-06-04 17:00)
 * 身体と心に優しい、お料理教室♪ * (2011-01-20 17:00)

この記事へのコメント
わかるよ〜
くうちゃんも読ませてあげたい本があるよ
Posted by 梓ママ at 2011年04月10日 10:13
梓ママさん*

ありがとうございます!
難しい話ですが、無関心になってはいけないと想うんです

どんな本ですか??
興味あります! ^^
Posted by くう* at 2011年04月10日 14:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。